あさりの旨みが効いていて、食欲が増す簡単レシピです!
簡単なので、疲れたときでもすぐできます。
このレシピの生い立ち
仕事終わりに外食っぽいものが食べたくて作りました。
材料
- ニンニク 1/2片
- オリーブオイル 大さじ1〜2
- 冷凍ブロッコリー 3個
- 冷凍あさり 12〜13粒
- 料理酒 大さじ2〜3
- 水 50〜100cc
- ごはん 1膳
- 塩 小さじ1/4
- ブラックペッパー お好みの量
- ピザ用チーズ お好みの量
- パセリ お好みの量
- コンソメキューブ 1/2個
作り方
-
1
ニンニクをスライスします。
-
2
フライパンにニンニク、オリーブオイルを入れて中火にかけます。
-
3
ニンニクの香りがしたら凍ったままのブロッコリーを入れて、溶けるまで炒めます。
-
4
ブロッコリーの凍った感じがなくなったら、凍ったままのあさりを投入。料理酒も入れ、蓋を閉めて1分半ほど蒸し焼きにします。
-
5
蓋を開けて、ご飯を入れ、よく混ぜます。
-
6
水気がなくなっていたら、コップ1/3〜1/2くらい水を足し、コンソメキューブを砕いて入れます。塩もここで入れます。
-
7
木べらでよく混ぜて、コンソメの塊がなくなったら火を止めます。
-
8
お皿に盛り付けて、ブラックペッパー、チーズ、パセリをかけたらできあがり。
コツ・ポイント
私はサラダ用の細切りチーズを使ったので、後乗せしましたが、太めのピザ用チーズやスライスチーズは火を止める直前に入れると溶け具合がちょうどよくなります!