あさりとニラのスープ

【メニュー】牛肉とアスパラのオイスターソース、サラダ
このレシピの生い立ち
中華炒めのスープにぴったり。

材料

  1. あさり 150g / 225g
  2. ニラ 1/4束 / 1/3束
  3. にんにく 1/2片/ 1片
  4. スープ
  5. カップ2(400cc) / カップ3
  6. 中華スープの素 小1 / 小1・1/2
  7. 砂糖 小1/4/小1/3
  8. 小1/4  / 小1/3
  9. 醤油 小1/4 / 小1/3
  10. テーブルコショー 少々/少々
  11. ・ごま油(仕上げ香りつけ)

作り方

  1. 1

    あさり=ひたひたの塩水(3%)をボウルに作る。ざるにあさりを入れ、ボウルに浸し、1~2h砂だしする。

  2. 2

    殻をこすり合わせ、ぬるぬるを洗う⇒ざるにあげる。

  3. 3

    にら=3㎝長さ。

    にんにく=みじん切り。

  4. 4

    鍋にサラダ油とにんにくを入れ、火にかける。焦がさないように炒め、香りが出てきたらあさりを入れ、油をすぐ絡め炒める。

  5. 5

    水とスープの素を加え、煮立つまで強火にする。

    煮立ったら弱火にし、あさりの口が全部開いたら、アクを取る。

  6. 6

    砂糖、塩で味付けしてから醤油を入れ、ニラを加える。

    火を止める寸前、ごま油・コショーで香りをつける。

コツ・ポイント

・はまぐりも、あさりと同じ処理をする。

・砂だしあさりも売っている。

・ざるにあさりを入れてからボウルに入れるのは、出した砂をまた吸わないように。

Tags:

あさり / にんにく / テーブルコショー / ニラ / 中華スープの素 / / / 砂糖 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません