あごだし年越しそば

藤商店の鍋つゆを使って簡単に出来る年越しそば。
あごだしの効いたつゆで、そばの美味しさがワンランクアップ!

材料

  1. そば 2玉
  2. えび天 2尾
  3. かまぼこ 4切れ
  4. ほうれん草(茹でたもの) 適量
  5. 刻みネギ(お好みで) 適量
  6. 藤商店 よせ鍋つゆ(あごだし仕立て) 1袋(600g)

作り方

  1. 1

    今回は、「藤商店 よせ鍋つゆ(あごだし仕立て)」を使います。

    • あごだし 年越しそば作り方1写真
  2. 2

    そばを茹でて冷水にさらし、水気を切ります。(規定の時間より少し短めに茹でて下さい。)

  3. 3

    鍋に「藤商店 よせ鍋つゆ(あごだし仕立て)」を入れ中火にかけ、<2>を加えひと煮立ちさせます。

  4. 4

    器に<3>を分け入れ、えび天・かまぼこ・ほうれん草・刻みネギをトッピングすれば出来上がりです。

コツ・ポイント

具材は、お好みのものをトッピングして下さい。

Tags:

えび天 / かまぼこ / そば / ほうれん草(茹でたもの) / 刻みネギ(お好みで) / 藤商店 よせ鍋つゆ(あごだし仕立て)

これらのレシピも気に入るかもしれません