あごだしつゆで仕上げるブリカマの竜田揚げ

仕上げにあごだしつゆを加える事で、ジュワッと美味しい竜田揚げに。あごだしつゆの風味でご飯がすすみます。このレシピの生い立ち母が私の小さい時に、魚の竜田揚げをよく作っていたので、思い出して作ってみました。

  1. ブリカマ 2切れ
  2. 二枚で大さじ1
  3. 塩コショウ 適当に
  4. 片栗粉 全体的にむらの無いよう
  5. 魚が半分以上がる量
  6. くばら あごだしつゆ 一枚につき、大さじ2

作り方

  1. 1

    ブリカマに塩を振って、水気を出して、キッチンペーパーでしっかり拭き取ります。

  2. 2

    ブリカマに塩コショウを振って、まんべんなく片栗粉をまぶす。

    • あごだしつゆで仕上げるブリカマの竜田揚げ作り方2写真
  3. 3

    油で皮目から中火より少し強火で揚げる。

    • あごだしつゆで仕上げるブリカマの竜田揚げ作り方3写真
  4. 4

    パチパチ言わなくなるまで揚げたら裏返して、裏もしっかり揚げます。

    • あごだしつゆで仕上げるブリカマの竜田揚げ作り方4写真
  5. 5

    揚げたてのブリカマの仕上げに、あごだしつゆをざーっと全面にかけたら出来上がり!!

    • あごだしつゆで仕上げるブリカマの竜田揚げ作り方5写真
  6. 6

    あごだしつゆ、和食を作るのが楽しみになる味でした。

    • あごだしつゆで仕上げるブリカマの竜田揚げ作り方6写真

コツ・ポイントブリカマはしっかり全面に片栗粉をまぶして、高めの温度でカリッと揚げて下さい。揚げたてにあごだしつゆをかけるのがポイント。

Tags:

くばらあごだしつゆ / ブリカマ / / 塩コショウ / / 片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません