あこ酵母で作るフーガス

塩とオリーブオイルで仕込んだ生地です♪

  1. ☆あこ酵母ライト (8%) 16g
  2. ☆塩 (1.5%) 3g
  3. ☆オリーブオイル (3%) 6g
  4. ☆給水 (58%) 108g
  5. 強力粉 (100g) 200g
  6. ハーフベーコン 4枚
  7. ブラックオリーブ 8コ
  8. オリーブオイル 適宜
  9. 塩・BP 適宜

作り方

  1. 1

    生地の仕込み〜分割までの流れは白パンのレシピ1-3ご参照下さい。

  2. 2

    8分割(40g/コ)にしガス抜きをして、生地の表面を張らせる様に丸め、ベンチタイムをとる。(目安:30℃で20分〜)

    • あこ酵母で作るフーガス作り方2写真
  3. 3

    生地が緩んできたら、めん棒で楕円に伸ばし、ベーキングシートをのせた天板に移す。縦に2等分にしたハーフベーコンをのせる。

    • あこ酵母で作るフーガス作り方3写真
  4. 4

    ブラックオリーブ2コ分をスライスしベーコンの上に並べる。

    • あこ酵母で作るフーガス作り方4写真
  5. 5

    めん棒で伸ばした生地をかぶせ縁を指先で押して軽く繋ぎ合わせる。

    • あこ酵母で作るフーガス作り方5写真
  6. 6

    葉っぱの形に切り込みを入れます。(100均で購入したプラスチック製のもんじゃ焼き用のヘラを使いました。)

    • あこ酵母で作るフーガス作り方6写真
  7. 7

    生地を両手で引き伸ばしながら形を整えます。30℃で1時間〜2次発酵させる。

    • あこ酵母で作るフーガス作り方7写真
  8. 8

    オーブンを210℃に予熱。ハケでO・オイルをたっぷり塗り、塩・BPを振って10分〜焼成。底面がきつね色に焼けたらOK。

    • あこ酵母で作るフーガス作り方8写真

コツ・ポイント強力粉は春よこい(ハードブレッド専用粉)を使用成形は大きく伸ばすとカリッとした焼き上がりに、ふんわりが好きなら伸ばし方を加減してください(^-^)

Tags:

あこ酵母ライト / オリーブオイル / ハーフベーコン / ブラックオリーブ / / 塩BP / 強力粉g / 給水

これらのレシピも気に入るかもしれません