あおやぎと長ネギのぬた

あおやぎが手に入ると,必ず作るあおやぎと長ネギのぬた。美味しくていくらでも食べられる,家族の大好きな母の味です。
このレシピの生い立ち
春,あおやぎの美味しい季節になると,毎年母が作るぬた。アミノ酸たっぷりのあおやぎが入ると長ネギのぬたが一段と美味しくなるのです。家族がだいすきなぬたのご紹介。

材料

  1. 長ネギ 4本
  2. あおやぎ 1パック
  3. 酢味噌
  4. みそ 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. 出汁 大さじ1
  8. 酢(玉ねぎのリンゴ酢漬けの酢) 大さじ4
  9. 玉ねぎのりんご酢漬け http://cookpad.com/recipe/3686134

作り方

  1. 1

    アオヤギは塩をふってさっと水洗いしておきます。

    • あおやぎと長ネギのぬた作り方1写真
  2. 2

    長ネギは3㎝長さに切り,熱湯でサッと茹でてざるにあけます。

    • あおやぎと長ネギのぬた作り方2写真
  3. 3

    酢味噌を作ります。

    • あおやぎと長ネギのぬた作り方3写真
  4. 4

    玉ねぎのりんご酢漬けで,玉ねぎを漬けた酢を使いました

    http://cookpad.com/recipe/3686134

    • あおやぎと長ネギのぬた作り方4写真
  5. 5

    ネギの水けをしっかり絞って3に加えます

  6. 6

    4の酢味噌にあおやぎをいれてよく和えます。

    • あおやぎと長ネギのぬた作り方6写真
  7. 7

    彩りよく器に盛ってできあがり

    • あおやぎと長ネギのぬた作り方7写真
  8. 8

    さば味噌と,厚揚げ焼きときんぴらごぼうと一緒に和食御膳になりました。

    • あおやぎと長ネギのぬた作り方8写真

コツ・ポイント

お味噌の濃さや味をみながら,みりん等加えお好みの味に仕上げて下さい。

使ったお酢は,玉ねぎのりんご酢漬けで玉ねぎを漬けたお酢なので,蜂蜜入りの甘いりんご酢。

http://cookpad.com/recipe/3686134

Tags:

あおやぎ / みそ / みりん / 出汁 / 玉ねぎのりんご酢漬け / / 酢(玉ねぎのリンゴ酢漬けの酢) / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません