〈時短料理の味方〉蒸し炒めごぼう

ゴボウ料理は、出来立てが一番ですが、保存したゴボウを使った、時短料理もおススメです(⌒⌒)

  1. ごぼう 1本(300g位)
  2. 調味料
  3. 約大さじ1/2強
  4. 約小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ごぼうは、たわしか手で、皮をやさしくこすり、泥を洗い流す。斜めにスライスし、千切りにする。

  2. 2

    フライパンに、ごぼうを入れて、上から油をまわしかけ、塩を振り、水(約150㎖)を注ぐ。

  3. 3

    蓋をして火にかける。沸いてきたら、中弱火で10~15分ほど柔らかくなってくるまで蒸す。

  4. 4

    水気がなくなってきたら、軽く炒める。

  5. 5

    作り置きする場合は、容器などに入れて、荒熱がとれたら密閉して冷蔵庫で保存します。(※3~4日以内にお召し上がりください)

  6. 6

    アレンジレシピをお楽しみに!

  7. 7

    『蒸し炒めごぼうで簡単胡麻和え』レシピID:21243476

  8. 8

    『《蒸し炒め野菜》で時短おいしい、ひじき煮』レシピID:21267833

コツ・ポイントゴボウの茶色は、ポリフェノールの色です。切ってすぐに調理するので、水にさらさず作っていますが、色味が気になる場合は、10分程度水にさらして、水切りしてお使いくださいませ。

Tags:

ごぼう / /

これらのレシピも気に入るかもしれません