★簡単キャラ弁★ 哀愁漂う!?カエル

どこを見つめているのかな・・。ちょっとせつない、哀愁漂うカエルです。このレシピの生い立ち主人用のお弁当に、ちょっと渋めのキャラ弁にしてみました!

  1. くまの顔の型 1個
  2. キュウリ 適量
  3. キャベツの芯(チーズなどでもOK) ほんの少し
  4. 海苔 ほんの少し

作り方

  1. 1

    キュウリの皮を包丁で削ぎます。

  2. 2

    クマの顔の型でキュウリの皮を抜きます。顔全部ではなく、2/3位の大きさでOK!

  3. 3

    ストローや型抜きなどで、キャベツの芯を丸く抜き、2の上へ。白目になります。

  4. 4

    海苔で丸く切り、キャベツの芯の上へ。黒目です。

  5. 5

    お好みで、おたまじゃくしを泳がせたり、ハスの葉を泳がせたり・・。哀愁漂う雰囲気を作って下さい(笑)

コツ・ポイントカエルの黒目を上目づかいにすると哀愁が感じられるかも!?

Tags:

くまの顔の型 / キャベツの芯 / キュウリ / 海苔

これらのレシピも気に入るかもしれません