餡、たれ、〆まで提案します!
なにも悩まず餃子パーティー!!
餃子餡はレシピID:19955472参考に
材料
- 餃子皮 適量
- 餃子餡 適量
- 焼きそば 3玉
- もやし 一袋
- オイスターソース 大さじ1
- 塩コショウ 適量
- ビール 適量
- お酢 適量
- 刺身醬油 適量
- 豆板醤 適量
- ゼラチン 6g
- 鶏ガラスープ 100cc
作り方
-
1
基本の餃子餡に100ccの水に鶏ガラ顆粒を大さじ2程加えてゼラチンで固めた物を細かく手で潰し混ぜて行く
-
2
ちなみに、鍋で鶏ガラスープを作りゼラチンをそのまま溶かして冷蔵庫で30分から1時間程でできます
-
3
餃子を包んでいきますが、皮を濡らしてくっつけます
4枚から5枚ほどひだをつくり最後によく押さえくっつける -
4
ホットプレートにビッシリ気合でつくり並べる(´・_・`)列によって味を変えると面白くて喜ばれます
-
5
チーズを加えてチーズ入り餃子、青じそを加えて紫蘇餃子、ゴマを加えてゴマ餃子など…
わさびでロシアンしても面白いです! -
6
油を上からツーっとまんべんなくかけて、210度で蓋をしてパリッと!
ひっくり返して両面パリッも旨旨 -
7
酢が3刺身醬油が1にお好みで豆板醤を0・5ほど加えたぎょうざタレで召し上がれー!
-
8
食べ終わった旨みたっぷりのホットプレートで焼きそばをビールを少々かけて蒸しあげながらもやしを隣で炒める
-
9
混ぜ合わせてオイスターソース大さじ1と塩コショウで味付けしてネギをお好みでかけて出来上がり!!
-
10
ビール飲みながら餃子パーティ楽しんでください!!
コツ・ポイント
餃子餡はレシピID:19955472でラー油ではなく豆板醤の酸味がまた合いますよ!