大人のちらし寿司のお刺身から作りました♪♪
このレシピの生い立ち
娘のひなまつりに♪♪
材料
- お刺身(鯛・サーモン) 1切れずつ
- ブロッコリー 少々
- ゴマ 少々
- 人参 少々
- ご飯 お茶碗1杯
- ☆お吸い物☆
- 白だし(10倍) 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
- 出汁(水+かつおぶし) 600cc
作り方
-
1
お刺身の鯛とサーモンを茹でる(今回は一緒に作ったお吸い物で茹でちゃいました(*^^*))
粗熱がとれたら身をほぐす。
-
2
ブロッコリーの穂先、型抜きした人参を茹でる。ご飯にゴマをまぜ、お魚とブロッコリー・人参を飾り付けたら出来上がり●^o^●
-
3
☆お吸い物☆
お水に白だし・みりん・塩を加え、玉ねぎ、型抜きした人参を入れて火にかける。 -
4
野菜に火が通ったら、小さく切った豆腐を入れて出来上がり~(●^o^●)
※子供用に薄味になっています