長ネギのクタクタ中華スープ

超簡単!切って煮込むだけのトロットロなネギスープ!体調が悪い時にもこの優しいお味が最高!#私の幸せスープ♡このレシピの生い立ち下仁田ネギを見つけたらすぐに作る大好きなスープ。なかなか売ってないので、長ネギで代用です。カツオだしなどで作っても美味しいですよ!

  1. 500cc
  2. 長ネギ(下仁田ネギ) 1本
  3. ウェイパー 小さじ2〜3
  4. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    長ネギは6cmほどのぶつ切りにする。

    • 長ネギのクタクタ中華スープ作り方1写真
  2. 2

    鍋に水、ウェイパー、長ネギを入れて、ネギがクタクタになるまで蓋をして弱火で20分以上煮込む。

    • 長ネギのクタクタ中華スープ作り方2写真
  3. 3

    味見をして適宜塩こしょうして出来上がり!

  4. 4

    ウェイパーは中華だし、鶏がらスープ、創味シャンタンなどでも代用できます!今回はこちらを使いました。

    • 長ネギのクタクタ中華スープ作り方4写真

コツ・ポイントとにかくネギがクタクタになるまで煮ること!お玉で混ぜた時に、ネギの層がはがれてきたら、更に5分ほど煮ます。トロットロで食欲のない時でもスルッと喉を通ります!

Tags:

ウェイパー / 塩こしょう / / 長ネギ下仁田ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません