里芋の煮っころがし

ほっこり♡美味しい里芋の煮物はいかがですか(*‘ω‘ *)このレシピの生い立ち里芋をたくさん頂いたのでお正月のお雑煮用に茹でて冷凍しました(^^) 少し残して大好きな煮っころがし♬お酒のおともに(≧▽≦)♡

  1. 里芋 500g
  2. 大さじ1
  3. ☆だし汁 400cc
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいて大きいものは一口大に切る。

  2. 2

    塩でもみ洗いし、水気を切ります。

  3. 3

    鍋に☆と②を入れ強火にかけます。

  4. 4

    沸騰したら落とし蓋をして弱~中火で里芋が柔らかくなるまで約20分煮ます。途中鍋をゆすって煮汁を絡めます。

  5. 5

    器に盛ります。

コツ・ポイント煮汁に漬けたまま冷ますと味がよく染みます(^^)

Tags:

だし汁 / みりん / / 砂糖 / 醤油 / 里芋

これらのレシピも気に入るかもしれません