超まったり食べるチャウダ

お菓子作りで余った卵の黄身を、スープにポトン!お鍋にフタをして弱火で30秒で驚くようなまったりな口当たりに♡このレシピの生い立ちモニターで当たったスープの素、ここまで美味しいと色々試したくなりますが、まずは普通に野菜スープにしてみました(*^^*)

  1. キューピー3分クッキング『チャウダーの素』 2人前
  2. 卵黄 2個分
  3. 白菜 2枚
  4. 人参 30g
  5. しめじ 1/4袋
  6. カニカマ 2本
  7. 牛乳 2カップ半
  8. パセリのみじん切り

作り方

  1. 1

    白菜は一口大に切り、しめじはがくを切ってほぐしておく。人参は薄いいちょう切りにし、カニカマは横に3つに切る。鍋に切ったものを全て入れたら、牛乳を加えて中火にかけ、フタをして5分。吹きこぼれないよう注意。

    • 超まったり、食べるチャウダ~作り方1写真
  2. 2

    『チャウダーの素』2人前を鍋に入れてかきまぜたら→

    • 超まったり、食べるチャウダ~作り方2写真
  3. 3

    ここで火を弱火にして、卵の黄身を間隔をあけて鍋に落とす。フタをして30秒で火を止める。(卵黄は半熟に仕上げるのがコツ!)

    • 超まったり、食べるチャウダ~作り方3写真
  4. 4

    カップ(もしくは皿)に、盛り付けたら、パセリのみじん切りをふりかけて、完成!

    • 超まったり、食べるチャウダ~作り方4写真

コツ・ポイント卵黄はつぶさないように、鍋に入れたら30秒ほどで火を止めて半熟でいただきます。トロ~リ卵の黄身がチャウダーと絡んで至福の幸せです♡

Tags:

しめじ / カニカマ / キューピー分クッキングチャウダーの素 / 人参 / 卵黄 / 牛乳 / 白菜

これらのレシピも気に入るかもしれません