自家製ジェノベーゼソース

市民ボランティアが運営するKoganei-Style(小金井市食育ホームページ)に掲載したレシピです。このレシピの生い立ち直売所のバジルの一袋使い切りレシピとして考えました。冷凍保存できるので、まとめて作れば一年中楽しめます。洋風なレシピの味付けがマンネリ化した時など、変化がつけられて便利です。★クックパッドブログでご紹介いただきました。ありがとうございます。

  1. バジルの葉 40g
  2. ピーナッツ(他のナッツも可) 10g
  3. 粉チーズ 大さじ3
  4. オリーブオイル 1/2カップ
  5. にんにく 1片(5gほど)
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    洗って水気を拭き取ったバジルの葉の半量とオリーブオイルの半量をミキサーにかける。

  2. 2

    残りのバジルとオリーブオイル・粉チーズ・ピーナッツ・にんにく(皮をむいて丸ごと)・塩を加えてもう一度ミキサーにかける。

  3. 3

    できたジェノベーゼソースはゆでたパスタに和えると美味しいです。足りなければ、塩で調味してください。

    • 自家製ジェノベーゼソース作り方3写真

コツ・ポイント本来は松の実を使いますが、少量なので手軽にピーナッツなど他のナッツ類でOKです。おつまみのミックスナッツでも◎瓶に入れて冷凍保存が可能です。鮮やかなまま保たれます。パスタ以外にも肉や魚のソテーのソースやじゃがいもと和えても美味しいです。

Tags:

にんにく / オリーブオイル / バジルの葉 / ピーナッツ他のナッツも可 / / 粉チーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません