肉屋さんの味がするツナ缶入りメンチカツ

肉屋さんの味を再現。塩、胡椒をいつもより強めにソースは使わずそのままで美味しい。ご飯とビールと相性抜群のメンチカツです。
このレシピの生い立ち
簡単に肉屋さんのメンチカツの味が再現できないかと…。そんな時にツナ缶を入れてみる。少し強めに塩胡椒をし揚げると肉屋さんの味に!

材料

  1. 玉ねぎ 約200g
  2. 豚挽肉 300g
  3. ツナ缶 1缶
  4. 塩 黒胡椒  適量(黒胡椒はやや多めに)
  5. 溶き卵 適量
  6. 小麦粉 適量
  7. パン粉 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、ボールに挽肉を入れ塩、胡椒をする。いつもより胡椒はやや多めに。挽肉はよく混ぜ合わせる。

    • ◎肉屋さんの味がするツナ缶入りメンチカツ作り方1写真
  2. 2

    次にツナ缶を汁粉ごと入れまたよく混ぜ合わせる。

    • ◎肉屋さんの味がするツナ缶入りメンチカツ作り方2写真
  3. 3

    みじん切りをしていた玉ねぎを合わせる。

    • ◎肉屋さんの味がするツナ缶入りメンチカツ作り方3写真
  4. 4

    6等分(1コ約100g)に取り分け成形する。

    • ◎肉屋さんの味がするツナ缶入りメンチカツ作り方4写真
  5. 5

    成形をしたら小麦粉、卵、パン粉を付けていく。

    • ◎肉屋さんの味がするツナ缶入りメンチカツ作り方5写真
  6. 6

    180度でゆっくりと揚げる。

    • ◎肉屋さんの味がするツナ缶入りメンチカツ作り方6写真
  7. 7

    揚げ上がったら1.2分そのまま休ませましょう。これが大事!やけどせずにお召し上がり下さい。

    • ◎肉屋さんの味がするツナ缶入りメンチカツ作り方7写真

コツ・ポイント

挽肉はとにかくよく混ぜる。もっとジューシーに仕上げたいのでしたら50CC程度のウーロン茶を玉ねぎを入れる前に加えよく混ぜる。黒胡椒は多めが美味しいです。

Tags:

ツナ缶 / パン粉 / 塩 黒胡椒  / 小麦粉 / 揚げ油 / 溶き卵 / 玉ねぎ / 豚挽肉

これらのレシピも気に入るかもしれません