米粉使用いものすいとん

余ったふかしいもを使いました。
この量で3人分ぐらいのすいとんが作れます♪
サツマイモの甘さがあるすいとんになります。
このレシピの生い立ち
友達から余ったふかし芋の活用と教わりました。小麦粉ですいとんにするやり方を聞いたんですが、米粉が余っていたので米粉が合う分量で作ってみました。

材料

  1. ふかし芋 50g
  2. 米粉 50g
  3. 100cc

作り方

  1. 1

    サツマイモのふかし芋の残りを使います。皮をむき、マッシャーで潰します。

  2. 2

    潰したサツマイモに水を入れてよく混ぜ合わせ、少しずつ米粉を入れて均等になるまでかき混ぜます。

  3. 3

    あとは手で3㎝ぐらいのすいとんの形に作って完成です♪

  4. 4

    米粉も製菓用の方が舌触りがなめらかになります。

    小麦粉で作っても大丈夫です。

コツ・ポイント

米粉を混ぜる時にお好みで分量を増やしたり減らしたりして調整してみて下さい。

写真はけんちん汁に入れてみたものです♪

Tags:

ふかし芋 / / 米粉

これらのレシピも気に入るかもしれません