簡単給食いもいもチキン

じゃがいもとさつまいもを使った、ごはんにピッタリな一品です。

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. にんにく 少々
  5. 小さじ1
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 片栗粉 適量
  8. 小麦粉 適量
  9. さつまいも 100g
  10. じゃがいも Mサイズ1個
  11. 揚げ油 適量
  12. タレ
  13. しょうゆ 大さじ1
  14. 砂糖 大さじ2
  15. みりん 小さじ1
  16. いんげん 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮つきでイチョウ切り、じゃがいもは皮をむき角切り、いんげんは斜め小口切り、鶏もも肉は一口サイズにカットする。

  2. 2

    鶏肉に塩からしょうゆで下味をつける。さつまいも・じゃがいもは水に浸して灰汁を抜く。

  3. 3

    さつまいも・じゃがいもの水気を切り、素揚げする。

  4. 4

    鶏肉に片栗粉と小麦粉の合わせ粉を振り、中までしっかり揚げて、から揚げを作る。

  5. 5

    鍋にタレの調味料といんげんを入れて加熱し、アルコールをとばす。

  6. 6

    ⑤の鍋に③と④を入れて、タレとよく絡ませる。お好みで白ごまを振って完成。

コツ・ポイントから揚げの粉は、目分量で片栗粉:小麦粉で4:1ぐらいです。片栗粉だけでも美味しくできますが、少し小麦粉を入れるとから揚げ同士がくっつかず、タレに絡ませやすくなります。「いもいもチキン」ですが、どちらかのいもだけでもおいしくできます。

Tags:

いんげん / こしょう / さつまいも / しょうゆ / じゃがいも / にんにく / みりん / / 小麦粉 / 揚げ油 / 片栗粉 / 砂糖 / / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません