簡単水菜の煮びたし

あっという間にできます。H21.5.16話題入りしました。みなさんありがとうございます!!このレシピの生い立ち水菜、サラダだとなかなか減らない。簡単に、いっぱい食べたかったから。

  1. 水菜 1~2束(約300g)
  2. 油あげ 大2枚
  3. だし汁 300ml
  4. しょうゆ 大2
  5. みりん 大2
  6. 料理酒 大1

作り方

  1. 1

    水菜はよく洗い、5cm幅程度にきる。

  2. 2

    なべに、だし汁、しょうゆ、みりん、酒を入れ、沸騰したら細切りにした油揚げを入れる

  3. 3

    水菜をなべに入れる。鍋いっぱいになりますが大丈夫。

    • 簡単☆水菜の煮びたし作り方3写真
  4. 4

    すぐにかさが減ります。2,3分煮込んで、できあがり♪

    • 簡単☆水菜の煮びたし作り方4写真

コツ・ポイント水菜の根元をしばらく水につけておくと、泥が落ちやすいです。作って少し時間をおいた方が、味がしみておいしい。

Tags:

しょうゆ / だし汁 / みりん / 料理酒 / 水菜 / 油あげ

これらのレシピも気に入るかもしれません