具材たっぷりのミートソース(*^ω^*)シンプルに挽肉と玉ねぎのみで♡グラタンやパスタ、ラザニアなどに♪.+このレシピの生い立ち市販のミートソースは水っぽいし具が少ない…お肉たっぷりのミートソースが食べたくて♡
- お好きな挽き肉(合挽がオススメ) 400g
- 玉ねぎ 1玉
- にんにく 1~2片
- 塩 小さじ1/2
- こしょう 小さじ1/3
- ☆カットトマト缶 1缶(400g)
- ☆ケチャップ 大さじ3
- ☆ウスターソース 大さじ2
- ☆コンソメ 小さじ2
- ☆砂糖 小さじ2
作り方
-
1
玉ねぎ、ニンニクをみじん切りにする。
-
2
耐熱容器に玉ねぎを入れ、ラップをしレンジで玉ねぎが透き通るまで加熱する。
-
3
フライパンに挽肉を入れ火をつける。中火で炒め、油を引き出す。油が出てきたら肉を端に寄せ、ニンニクを炒め香りを出す。
-
4
香りが出たら②、塩コショウを入れ強火で玉ねぎの水分を飛ばすように炒める。※焦がさないよう注意( Ꙭ )/”
-
5
水分が無くなってきたら火を弱め、☆を入れトマトを潰すように炒める。
-
6
全体が混ぜ合わさったら完成✧ ( °∀° )/ ✧
-
7
パイなどのフィリングにする時は☆を入れた後、強火で水分を飛ばすように炒めてください(*’-‘*)ノ”
-
8
たっぷりできるので、余ったらジップロックやタッパーなどに入れて冷凍保存も出来ます(*˙ᵕ˙*)
-
9
完全に冷めると油が固まって扱い易くなるのでラップでも保存出来ちゃう♡※解凍の時はラップを取ってお皿などに移してね♪
-
10
2017.09.09「簡単ミートソース」の人気検索でトップ10入り(*ˊᗜˋ*)/ありがとうございます♡
コツ・ポイントひき肉から油が出るので肉を炒める時に油は要りません☆(少しでもヘルシーに!)肉の油を引き出してニンニクを炒めることできちんとニンニクの香りが引き立ちます(*´∀`*)