簡単ジャージャー麺

えのきでカサ増ししてますが、みじん切りするとえのきが入ってると気づきません!笑
ご飯にも合います!
このレシピの生い立ち
そうめんやうどんに飽きた夫のリクエストで、肉、野菜、麺が食べられるメニューを考えました☆

材料

  1. 豚ひき肉 200g
  2. えのき 1/2袋
  3. 生中華麺 3〜4人分
  4. 赤味噌 小さじ3
  5. 50cc
  6. 50cc
  7. 砂糖 小さじ3
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. みりん 大さじ2
  10. オイスターソース 大さじ2
  11. 豆板醤 小さじ1
  12. すりおろしニンニク 小さじ1/2
  13. コチュジャン 小さじ1
  14. すりおろししょうが 小さじ2
  15. 片くり粉 少量
  16. お好みで
  17. きゅうり
  18. ねぎ
  19. 大葉
  20. カニカマ
  21. ラー油

作り方

  1. 1

    ひき肉をダマにならないよう菜箸で混ぜながら炒める。

  2. 2

    えのきをみじん切りにして、ひき肉とともに炒める。

  3. 3

    調味料をボウルに入れ全て混ぜておき、フライパンに入れる。

  4. 4

    中華麺は茹でて氷水でキンキンに冷やしておく。

  5. 5

    ひき肉が炒まったら、水溶き片くり粉でトロミをつける。

  6. 6

    中華麺を皿にのせ、肉味噌をかける。

  7. 7

    千切りしたきゅうりや、大葉、ねぎ、カニカマなど好きな具材をのせる。

  8. 8

    お好みでラー油をかけると美味しいです☆

コツ・ポイント

のせる野菜を先に千切りして冷やしておきましょう。

麺を茹でてキンキンに冷やし、温かい肉味噌をのせると美味しいですよー!

Tags:

えのき / しょうゆ / すりおろししょうが / すりおろしニンニク / みりん / オイスターソース / コチュジャン / / 片くり粉 / 生中華麺 / 砂糖 / 豆板醤 / 豚ひき肉 / 赤味噌 /

これらのレシピも気に入るかもしれません