簡単すぎっトマトのツナカップサラダ

材料さえあれば10分かからず作れ、誰もが好きな味です☆彩りが良いのでパーティーにもどうぞ♪このレシピの生い立ちツナが好きな息子の誕生日パーティー考えました。赤と白で彩りがいいのでクリスマスにぴったりかなと。

  1. 小さめのトマト(ミニトマトよりミディトマトがオススメ) 8個
  2. ☆ツナ缶(ノンオイルがオススメ) 1缶
  3. ☆みじん切り玉ねぎを水にさらしたもの 4/1個分
  4. ☆マヨネーズ 大さじ3
  5. ☆粒マスタード(入れなくても可) 大さじ2/1
  6. ☆塩・胡椒 少々
  7. パセリかバジルか粗挽き胡椒(無くても可) 上に飾る分だけ

作り方

  1. 1

    ミディトマトのヘタから5ミリくらいの上部分を切り落とし中の種をスプーンなどで底が抜けないよう気をつけて取ります。

  2. 2

    ボウルに☆の材料を入れて良く混ぜます。さらした玉ねぎ・ツナ共によく水気を切ってから入れてください。

  3. 3

    味見をして塩胡椒で整えた2をトマトに盛りつけます。頂上にパセリかバジルか粗挽き胡椒を飾ったらできあがり♪

コツ・ポイント*ミニトマトでもOKですが、具が沢山入るのでそれより大きめのミディトマトがオススメです。*小さいお子さん向きには玉ねぎと粒マスタードを抜いた方が良いと思います。*トマトの中身はもったいないのでトマト煮やカレーの材料にしてください。

Tags:

みじん切り玉ねぎを水にさらしたもの / ツナ缶 / パセリかバジルか粗挽き胡椒 / マヨネーズ / 塩胡椒 / 小さめのトマト / 粒マスタード

これらのレシピも気に入るかもしれません