簡単おつまみ味玉

醤油オンリーで漬ける味玉!食べる時に添える長ネギもゴマ油がめちゃくちゃいい仕事してくれるので必須です。このレシピの生い立ち母がよく作ってくれました。色々入ってる調味液の味玉よりも、醤油オンリーの味玉が好きです。白米ドロボー!

  1. たまご お好み
  2. 醤油 浸かるくらい
  3. 食べるとき
  4. 長ネギ 5cmくらい
  5. ゴマ油 たらーり

作り方

  1. 1

    ゆで卵→必ず水から火にかける。お好みの黄身加減でどうぞ〈!〉ワタシは8~10分茹でてます

  2. 2

    ジップロックにゆで卵を入れ、醤油を注ぐ。〈!〉大量に使うので安くてたくさん入ってる醤油でよいです

  3. 3

    冷蔵庫で半日以上漬けておく

  4. 4

    ★食べるときは長ネギを千切りにして水にさらしたものとゴマ油を垂らしてどうぞ!

コツ・ポイントしょっぱい味玉が好きです。醤油オンリーで漬けるので酒のアテの味がします。ゴマ油と長ネギは必須です!

Tags:

たまご / ゴマ油 / 醤油 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません