福岡博多大グルメを堪能明太もつ鍋

TAKUNABE「MENTIE監修 1%の奇跡の明太もつ鍋」のおいしい食べ方レシピ♪

材料

  1. MENTIE監修 1%の奇跡の明太もつ鍋 1セット
  2. ▼おすすめの食材 ※ご準備ください
  3. キャベツ(ざく切り) 450g
  4. 小ねぎ(ニラでも可) 1/2束
  5. 豆腐(木綿でも絹でも) 1/2丁
  6. 2度〆明太チーズリゾットをする場合
  7. ご飯 300g
  8. とろけるチーズ 適量
  9. きざみ海苔 適量
  10. 小ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    ※調理前に牛もつと明太子スープのみ解凍する。

    (冷蔵庫に入れ「1日」。お急ぎの場合は流水解凍)

    • 福岡・博多2大グルメを堪能♪明太もつ鍋作り方1写真
  2. 2

    キャベツをざく切りにし、小ねぎを15cmに切る。(長めだと明太子を盛りやすいです)

    豆腐は食べやすい大きさに切ります。

    • 福岡・博多2大グルメを堪能♪明太もつ鍋作り方2写真
  3. 3

    鍋にスープ、乾燥ごぼうの順に入れ風味を引き立たせます。(写真の鍋は24cmを使用しております)

    • 福岡・博多2大グルメを堪能♪明太もつ鍋作り方3写真
  4. 4

    キャベツ、豆腐、牛もつの順に盛る。

    • 福岡・博多2大グルメを堪能♪明太もつ鍋作り方4写真
  5. 5

    蓋をして、野菜がしんなりするまで約10~15分、中火で煮込む。※煮過ぎると牛もつの脂が溶け縮んでしまうので注意。

    • 福岡・博多2大グルメを堪能♪明太もつ鍋作り方5写真
  6. 6

    火を止め、15cm幅に切った小ねぎを中央に並べ、その上から明太子をたっぷりと絞り盛り付けたら完成。

    • 福岡・博多2大グルメを堪能♪明太もつ鍋作り方6写真
  7. 7

    食べる直前に、明太子をスープ全体に溶かしながら、お楽しみください。

    お好みで、付属の九州柚子こしょうとともに♪

    • 福岡・博多2大グルメを堪能♪明太もつ鍋作り方7写真
  8. 8

    明太子のプチプチの食感と旨味が溶け出した至福のもつ鍋を、「食べてみんしゃい♪」

    • 福岡・博多2大グルメを堪能♪明太もつ鍋作り方8写真
  9. 9

    【〆のちゃんぽん麺の食べ方】

    残ったスープを沸騰させ、ちゃんぽん麺を冷凍のまま投入。

    • 福岡・博多2大グルメを堪能♪明太もつ鍋作り方9写真
  10. 10

    吹きこぼれに注意し、強火で4分ほど箸で混ぜながら煮込み、麺がぷっくら膨らんだら食べ頃です。

    • 福岡・博多2大グルメを堪能♪明太もつ鍋作り方10写真
  11. 11

    【2度〆明太チーズリゾットの食べ方】

    残ったスープを沸騰させ、ご飯を投入。弱火で1分ほど、お玉で混ぜながら煮込む。

    • 福岡・博多2大グルメを堪能♪明太もつ鍋作り方11写真
  12. 12

    火を止め、とろけるチーズを投入し、蓋をして1分ほど蒸らせば完成。

    お好みで「きざみ海苔」「小ねぎ」をトッピング♪

    • 福岡・博多2大グルメを堪能♪明太もつ鍋作り方12写真

コツ・ポイント

●牛もつはしっかり解凍する!

●明太子は、火を止めてから投入する!

Tags:

MENTIE監修 1%の奇跡の明太もつ鍋 / ▼おすすめの食材 / きざみ海苔 / ご飯 / とろけるチーズ / キャベツ(ざく切り) / 小ねぎ小口切り / 小ねぎ(ニラでも可) / 豆腐木綿でも絹でも

これらのレシピも気に入るかもしれません