白菜と肉団子の中華あんかけ炒め

冷凍肉団子を使って簡単に仕上げたあんかけ炒めです。中華風の味付けでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
ご飯が進むおかずにしたくて作りました。

材料

  1. 白菜 1/4個
  2. 冷凍肉団子 10個
  3. 水溶き片栗粉 適量
  4. 大さじ1
  5. 合わせ調味料
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. オイスターソース 小さじ1
  9. 鶏がらスープの素 小さじ1と1/2
  10. 生姜のチューブ 小さじ1/2強
  11. にんにくチューブ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜は葉と芯に分ける。葉は大きくざく切り、芯はそぎ切りにする。

  2. 2

    合わせ調味料を作っておく。

  3. 3

    フライパンに油を入れて芯を炒める。しんなりしたら冷凍肉団子を入れてふたをして蒸し焼きをする。

  4. 4

    冷凍肉団子が柔らかくなってきたら葉と合わせ調味料を入れて煮る。

  5. 5

    味が染みてしんなりしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

味付け、とろみ加減はお好みで調整してください。

Tags:

白菜,冷凍肉団子,水溶き片栗粉,油,砂糖,醤油,オイスターソース,鶏がらスープの素,生姜のチューブ,にんにくチューブ

これらのレシピも気に入るかもしれません