男子が喜ぶ魚肉ハンバーグおむすび

スパムおむすびはちょっとヘビーなので、魚肉ハンバーグで代用。お財布にも優しい我が家の定番メニューです。遠足にもぴったり!
このレシピの生い立ち
お弁当のおむすびがマンネリ化していたので、スパムおむすびを参考に作ってみました(*´ω`*)

材料

  1. お魚バーグ 1/2個
  2. 1個
  3. マヨネーズ 小さじ1
  4. サラダ油 適量
  5. 塩コショウ 少々
  6. 焼肉のタレ(甘口) 小さじ1
  7. 味付け海苔 適量
  8. 少々
  9. ご飯 一合程度

作り方

  1. 1

    手に塩をつけて、俵型のおむすびを3個作る。

  2. 2

    卵にマヨネーズを入れ、フライパンで玉子焼きを作り、3等分しておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を引き、お魚バーグを焼き、火が通ってきたら塩コショウ少々と焼肉のタレを回し入れ、軽く焦げ目をつける。

  4. 4

    俵型おむすびに2の玉子焼きと3のお魚バーグを乗せ、焼き海苔でベルトを巻いたら出来上がり。

    • 男子が喜ぶ魚肉ハンバーグおむすび♪作り方4写真

コツ・ポイント

お魚バーグをこんがり焼いて、香ばしさを出すのがポイント。

Tags:

お魚バーグ / ご飯 / サラダ油 / マヨネーズ / / 味付け海苔 / / 塩コショウ / 焼肉のタレ(甘口)

これらのレシピも気に入るかもしれません