溶かして流し込むだけの簡単!生チョコタルト。口の中でゆっくりと溶けていく感じがたまりません♡タルト台は市販のモノでも☆
材料
- 製菓用スウィートチョコ 150g
- 生クリーム(動物性脂肪分45%) 100g
- ラム酒(お好みで) 大さじ1/2
- タルト台(レシピID : 19409566) 一台
作り方
-
1
今回タブレットのチョコを使ってますが、板状のものは小さめにカットして下さい。チョコをボウルに入れます。
-
2
生クリームを小鍋に入れ沸騰直前で火を止めチョコに加えて溶かします。ラム酒を加えて混ぜ合わせます。
-
3
完全に溶かしたら、タルト生地に流し込み平らし、冷蔵庫で2~3時間、冷やします(ラップはしないように★)
-
4
お好みでココアパウダーをふって出来上がりです。
コツ・ポイント
チョコレートは製菓用で。生クリームは動物性脂肪分の多いもので是非、作って下さいネ☆
冷蔵庫からすぐ出した感じだと固めで口に入れてから~トロけていきます。室温で15分程おくと切った感じが少し柔らかく食感も滑らかになりますので、お好みで♡
冷蔵庫からすぐ出した感じだと固めで口に入れてから~トロけていきます。室温で15分程おくと切った感じが少し柔らかく食感も滑らかになりますので、お好みで♡