カマンベールチーズを使った濃厚プリンです。
こくのある美味しいプリンが出来ました♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にずっと残っていたカマンベールチーズの賞味期限が近づいてきたので消費したくて。そのまま食べるのは苦手なので、プリンにしました。
材料
- カマンベールチーズ(中身のみ) 50g
- 牛乳 300cc
- 生クリーム 100cc
- 砂糖(グラニュー糖、きび砂糖など) 60g
- 卵(Mサイズ) 2個
- ◆カラメルソース
- 砂糖(グラニュー糖、きび砂糖など) 60g
- 水 大さじ2
作り方
-
1
オーブンを190度に温めておく。
-
2
カマンベールチーズ、卵を常温に戻しておく。
卵は割りほぐしておく。 -
3
小鍋に砂糖と水大さじ1を入れ、煮つめる。
ソースがあめ色になったら、残りの水大さじ1を入れ、火を止める。 -
4
プリン型にカラメルソースを入れる。
(きび砂糖を使っているので濃いめの色です) -
5
小鍋に牛乳と生クリームを入れ、焦がさないように温める。
(沸騰させない程度) -
6
カマンベールチーズをボウルに入れ、やわらかくなるまで混ぜる。
-
7
6のボウルに砂糖を加え、泡だて器ですり混ぜる。
-
8
卵を2、3回に分けて入れ、泡立たさないように混ぜ合わせる。
-
9
5で温めた牛乳と生クリームをボウルに加え、ヘラでかき混ぜる。出来上がった卵液を茶こしで漉す。(2回)
-
10
卵液をプリン型にそーっと注ぎ入れる。泡が表面に残っていれば、スプーン等で取っておく。
-
11
オーブンの角皿に布巾を敷き、50℃くらいのお湯を注ぐ。
その上にプリン型を並べる。 -
12
オーブンの温度を170度に下げ、下段で30分焼く。(湯煎にかけたまま)
-
13
※ポットのお湯と水を6:4の割合にするとちょうどよい温度です。
-
14
焼きあがったプリンの粗熱を取る。粗熱が取れたら、一つずつラップをし、冷蔵庫で冷やす。
-
15
※焼きたてはゆるく感じますが、冷やすと固まります。
-
16
※カマンベールチーズの代わりにクリームチーズを使用しても美味しいです。ややあっさりめに仕上がります。