海老 春雨 好きにはたまりません♡このレシピの生い立ちテレビでやっていたのを自分流にアレンジしました♥
- 海老 200g
- チンゲン菜 2株
- 白ねぎ (みじん切り) 1/2本
- 生姜(みじん切り) 大さじ1
- たかのつめ輪切り 少々
- 春雨 40g
- ※顆粒鶏がらスープの素 小さじ1
- ※水 90cc
- ※酒 大さじ2
- ※こしょう 少々
- 醤油 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- エビ下処理 酒小さじ1・塩・こしょう少々・すりおろし生姜大さじ1・片栗粉大さじ2
作り方
-
1
エビは背わたをとって酒・塩・こしょう・すりおろし生姜をまぜて下味をつけてをく。
-
2
しばらくおいた後 、水分を捨てる。片栗粉を全体にまぶす。
-
3
フライパンに大さじ1の油・生姜みじん切り・たかのつめ少々を炒め香りを出しエビを入れる。
-
4
エビの表面が色づいたら皿にとり出す。
-
5
同じフライパンに油をたしチンゲン菜の葉元から炒め葉先を炒め合わせ調味料※を入れ蓋をして1分間おく。
-
6
熱湯でもどして切った春雨を加え汁けがなくなったらエビをもどし入れる。
-
7
白ねぎを入れひと炒めしたら仕上げに醤油・ゴマ油を入れ混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイントちゃんと海老を下処理しておくと おいしいです♪