毎朝焼きたて白神こだま酵母プチパン

前日仕込めば、朝35分で焼きたてパン!油脂・乳製品なしで、もちもち♪酵母使用量も少なくてお得!?(微改定2010/2)
このレシピの生い立ち
楽に毎朝焼きたての白神こだま酵母パンが食べたい!の気持で本や他の方のレシピを参考に何度も作った結果、コレが一番生地も扱いやすく、安定した味かと。ふくらみはイマイチかな?でもこの簡単さと美味しさとモチモチ加減は冷蔵醗酵バンザイ!な気持ちに^^

材料

  1. (1)35℃の水 165g
  2. (2)白神こだま酵母ドライ 3g
  3. (3)国産強力粉(はるゆたかブレンド推奨) 240g
  4. (4)ライ麦粉 20g
  5. (5)国産全粒粉 20g
  6. (6)天然塩 3g
  7. (7)粗糖または洗双糖 14g
  8. 保存用ポリ袋(L・新品) 1枚
  9. 打ち粉(分量外、なくてもOK) 適宜

作り方

  1. 1

    ホームベーカリー(我家はナショナルSD-BT103)のパンケースに、(1)、(2)の順に入れ1~3分ほどおく。

  2. 2

    (3)~(7)を順番通りに入れていく。パンケースごと秤に乗せ、材料ごとにグラムをリセット(0gに)すると楽です。

  3. 3

    ★もし(4)と(5)がなければ、その分量の強力粉を足します。他の粉でも色々お試しください。

  4. 4

    ホームベーカリーパン生地コースの途中25分まで(ねり15分+醗酵10分まで)任せる。タイマーをセットして、忘れないで!

  5. 5

    生地を取り出す。ポリ袋を広げて、袋越しに掴み入れるようにすれば手も汚れずきれいに取れるはずです。羽を取り忘れないように!

  6. 6

    ポリ袋から余分な空気を出し、口を結んで冷蔵庫へ。【ここまでが前日までの準備】その後約12~60時間位の間に使って下さい。

  7. 7

    翌朝、生地を出し分割・形成後、鉄板に並べる。35℃位の温度で15~20分。(その間にオーブン予熱)

    • ★毎朝焼きたて★白神こだま酵母プチパン作り方7写真
  8. 8

    ★乾燥に注意!オーブンの醗酵機能は使わず、沸騰したお湯をカップに入れ、生地とともに箱で蓋をする方法が良いです。

    • ★毎朝焼きたて★白神こだま酵母プチパン作り方8写真
  9. 9

    予熱したオーブン200度で約15~19分焼く。【温度・時間はオーブンによります、要調整】焼きあがったらすぐ取出す。完成!

  10. 10

    ★相談タイム・一次醗酵・ベンチタイム・二次醗酵…、という面倒な待ち時間が殆どなし!!に、感じます(笑)。忙しい方に。

  11. 11

    ★通常の工程(←大変なのに!)で作ったものより好評でした。形成次第で、ベーグルもどきやロールパンにも。代替給食に重宝!

  12. 12

    ★自分用メモ:強力粉がなく南部小麦・中力の場合、粉全体量が300gになるように→扱いが良い。280だとべとつき形成が困難

コツ・ポイント

白神こだま酵母ドライは必ず冷蔵庫で管理し、デリケートなので最初に溶かすぬるま湯の温度は35度を守ってください。必ず先にぬるま湯→酵母ふり入れ

醗酵は冷蔵24時間位がベストに思います。12時間だと膨らみ少なめ、3日目だと味が少し落ちます。

Tags:

保存用ポリ袋(L・新品) / 打ち粉(分量外、なくてもOK) / (1)35℃の水 / (2)白神こだま酵母ドライ / (3)国産強力粉(はるゆたかブレンド推奨) / (4)ライ麦粉 / (5)国産全粒粉 / (6)天然塩 / (7)粗糖または洗双糖

これらのレシピも気に入るかもしれません