棒々鶏

やわらかウマーこのレシピの生い立ち棒々鶏が食べたかったので。

  1. 鶏ももまたは胸肉 1枚
  2. きゅうり 2本
  3. トマト 1個
  4. ☆たれ
  5. しょうゆ 大2
  6. 砂糖 大2
  7. 豆板醤 小1
  8. おろししょうが 小1
  9. おろしにんにく 小1/2
  10. 白ごま 大1~2
  11. ☆トッピング
  12. くるみ(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    室温に戻した鶏肉をたっぷりの熱湯に入れ、40分くらい保温する。私は圧力鍋を使います。普通の鍋の場合はバスタオルを巻いて。

  2. 2

    (鶏が冷たいときや真冬などは、鶏を入れたあと沸騰直前まで火にかけてください。)

  3. 3

    たれの材料をあわせてミキサーにかける。ないひとはすり鉢などで頑張るか、練りごまを使って。

  4. 4

    くるみはトースターで軽くロースト。漕げやすいので気をつけて。

  5. 5

    きゅうりを千切りまたは縦(斜めではなく)に薄切りにし、トマトは半分に切って5mmスライス。皿に美しく盛る。

  6. 6

    鶏肉を取りだし、ももなら1cm幅にカット、胸なら適当にさいて、野菜を盛った皿に盛り付ける。

  7. 7

    たれをかけ、砕いたくるみを乗せて完成。

コツ・ポイント鶏は茹でずに熱湯に放置でやわらか!

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません