シンプル材料で、作り方も簡単☆さっぱり美味しいサラダです♪このレシピの生い立ちにんじんを美味しく食べようと思って考えたレシピです。
- 人参 2本
- 梅干し(つぶれ梅がお勧め) 1~2個
- 胡麻油 適量
作り方
-
1
ひらひら人参!皮をむいた人参を左手、ピーラーを右手に持ち、人参を回しながらピーラーで削り取っていく。
-
2
→こんな感じです。鉛筆みたいに、先の方から削って行きます。
-
3
1の人参を薄い塩水に10分程漬け、しっかり水気をしぼる。
-
4
種を取って包丁でたたいておいた梅干しを和え、胡麻油を回しかける。冷蔵庫で30分程置いて味をなじませればできあがり☆
コツ・ポイント梅干しの塩分があるので、3の塩水は薄目でOKです。人参は、もちろん千切りでもかまいませんが、ピーラーでひらひらする方が簡単です☆