時短肉じゃが

レンジを使って、時短。全部の材料を一度に煮ます。
このレシピの生い立ち
じゃがいも人参と、玉ねぎ肉を別に煮ていたけど、一気に煮込みたくて。

材料

  1. 牛肉 150g
  2. じゃがいも 3個
  3. 玉ねぎ 小1玉
  4. 人参 1/2本
  5. 糸こんにゃく 100g
  6. インゲン 5本くらい
  7. 400cc
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ3
  11. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくは1分ほど塩茹でしておく。食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    じゃが芋は4〜6等分に切り5分程水にさらす。人参は乱切り、玉ねぎは繊維に垂直に8mmくらいの幅に切る。インゲンは3等分。

  3. 3

    耐熱容器にじゃがいもと人参を入れ600wのレンジで5分ほど加熱する。(少し硬めでオッケー)

  4. 4

    鍋にサラダ油を熱して野菜を炒めていく。玉ねぎがしんなりしてきたら肉も炒める。

  5. 5

    肉の色が変わってきたら水、酒、みりん、砂糖を入れ、落し蓋をして中火で5分ほど煮る。あくを取る。

  6. 6

    醤油、インゲンを加えて5分ほど似て、完成!

コツ・ポイント

冷ますと味がよく染みるので、 早めに作って温め直して食べるとおいしいです。レンジで先に柔らかくしておけば煮込み時間も少なく、安いお肉も硬くなりにくいです。

Tags:

じゃがいも / みりん / インゲン / 人参 / / 牛肉 / 玉ねぎ / 砂糖 / 糸こんにゃく / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません