明太子の焼きうどん

冷凍讃岐うどんが大好きで常備してます◎
なので、味付けは自分の好きなようにできていろいろ開発中なのです~♪
このレシピの生い立ち
冷凍うどんをいつも常備しているので、いろいろな味を試してみようと思いました。これは第一弾です♬♩♫♪
他の焼きうどんもどんどんのせていきたいなーって思ってます!

材料

  1. 明太子 2/3腹
  2. うどん 2人分
  3. 豚薄切り肉 100g~130g
  4. キャベツ・人参・たまねぎなどの余り野菜 好きな量
  5. にんにく 1かけ
  6. 大さじ1
  7. うすくちしょうゆ 小さじ1.5
  8. バター 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り。豚薄切り肉も小さめに切り、余り野菜は一口サイズに自由に切る。

    • 明太子の焼きうどん♪作り方1写真
  2. 2

    今回、冷凍うどんを使っているので、この段階でゆでま~す♪

    表示通りにゆでて水気を切っておきます◎

    • 明太子の焼きうどん♪作り方2写真
  3. 3

    明太子は皮を入れないで、大さじ1の水(分量外)でのばしておく

    • 明太子の焼きうどん♪作り方3写真
  4. 4

    サラダ油大さじ1弱をひいて、1のにんにくをいため、香りがでたら他の野菜・肉をいためます

    • 明太子の焼きうどん♪作り方4写真
  5. 5

    野菜に火が通ったら、2のうどんを投入して分量の酒をふりかけ、更に炒めます。炒めている途中に分量のうすくち醤油も入れる。

  6. 6

    5のフライパンにかけた火をとめて、3の明太子を入れて混ぜ、味がうすかったら塩コショウをふって、最後にバターを絡めてできあがり♬♩♫♪

コツ・ポイント

火をとめてから、明太子とバターを入れるのがポイント!

まったりとした明太バターの味がおいしいです◎

Tags:

明太子,うどん,豚薄切り肉,キャベツ・人参・たまねぎなどの余り野菜,にんにく,酒,うすくちしょうゆ,バター

これらのレシピも気に入るかもしれません