旨い簡単タレカツ丼

新潟の「タレカツ丼」。揚げたての薄めのカツを甘辛醤油ダレにくぐらせて、ご飯にのせた丼。私はキャベツものせてしまいました。このレシピの生い立ちタレカツ丼をたべて美味しかったので、是非家でもと思い作ってみました。

  1. 豚ヒレ肉 250g
  2. 適量
  3. 胡椒 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. 玉子 1個
  6. パン粉(衣用) 適量
  7. サラダ油(揚げ油) 適量
  8. かつおだし汁 500CC
  9. 醤油 100CC
  10. みりん 100CC
  11. 砂糖 50g
  12. ご飯 適量
  13. キャベツ(千切り) お好み

作り方

  1. 1

    かつおだし汁、醤油、みりん、砂糖を入れ沸騰したら弱火にし15分煮詰める。

  2. 2

    豚ヒレ肉は一口サイズに切り薄く手でたたく。表裏に塩・胡椒で味付け。

  3. 3

    小麦粉・玉子・パン粉で衣をつけ、180℃の油で揚げる。

  4. 4

    どんぶりご飯の上に、お好みで千切りキャベツを敷いて、タレに揚げたてのかつをつけて上に乗せる。(キャベツ別盛はお好みで)

コツ・ポイントロースでも大丈夫だと思いますが、ヒレのほうが綺麗に薄くなるので簡単です。

Tags:

かつおだし汁 / ご飯 / みりん / キャベツ千切り / サラダ油(揚げ油) / パン粉(衣用) / / 小麦粉 / 玉子 / 砂糖 / 胡椒 / 豚ヒレ肉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません