あと一品や、ビール、日本酒などお酒にもピッタリです!このレシピの生い立ち20年前くらいに居酒屋から教えてもらった知り合いに教えてもらい、作り続けています!
- 新玉ねぎ 半分
- カッテージチーズ 100g(好きなだけ)
- 鰹節 一掴み(たっぷり)
- 麺つゆ お皿ひと回し(好きなだけ)
作り方
-
1
新玉ねぎ半分とカッテージチーズこんな感じです
-
2
新玉ねぎ半分をスライスして、5分ほど水に晒します
-
3
その後に水を切って冷蔵庫へ10分〜食卓出す前まで(他の調理の間)※においが気になればラップをします
-
4
新玉ねぎが冷えて水も切れているのでそのままお皿へ敷いて、カッテージチーズを乗せます
-
5
鰹節をたっぷり盛って
-
6
麺つゆを回しかけて
-
7
出来上がり♪
-
8
プチトマトなどたまには一緒に乗せても気分が変わります
コツ・ポイント新玉ねぎをザルで切りつつ冷蔵庫に入れておくとナイスな仕上がりになる気がします。水切りすると食後口内の残り香が断然違います。鰹節はフワフワのものがダントツで美味しいです。