新じゃがと豚肉とこんにゃくの照り煮

照り照りなジャガイモとこってりな豚肉が食欲をそそります。こんにゃくでさらにボリュームアップ!晩ご飯に、酒のあてに最適ですこのレシピの生い立ち新じゃがの季節には必ず作る料理です。今回はショウガを加えて風味を変えてみました。辛口の日本酒に合うように味は濃いめです(^.^)

  1. ジャガイモ(新じゃが) 300gぐらい
  2. 豚肉(バラ肉がおすすめ) 200gぐらい
  3. 唐辛子入りこんにゃく(普通のこんにゃくでも可) 1/2枚
  4. ショウガの細切り 1カケ分ぐらい
  5. だし汁 1カップ
  6. 砂糖 大さじ3
  7. みりん 大さじ1
  8. 醤油 大さじ2よりちょっと多め
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモは洗って水気を切っておきます。新じゃががベストですが、普通のジャガイモを食べやすい大きさに切ってもいいです。

  2. 2

    こんにゃくは手で食べやすい大きさにちぎって軽く茹でてアク抜きをします。水気を切っておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を焼きます。今回は焼肉用を使いましたが、バラのブロックを切って使ってもいいです。

    • 新じゃがと豚肉とこんにゃくの照り煮作り方3写真
  4. 4

    肉の色が変わったらいったんフライパンから取り出します。

  5. 5

    フライパンの汚れをキッチンペーパーなどで拭き取り、水気を切ったジャガイモを表面の色が変わるまで炒めます。

    • 新じゃがと豚肉とこんにゃくの照り煮作り方5写真
  6. 6

    ジャガイモの色が変わった頃ぐらいに水気を切ったこんにゃくを入れてさらに炒めます。

    • 新じゃがと豚肉とこんにゃくの照り煮作り方6写真
  7. 7

    フライパンにだしを入れて強火にし、細切りにしたショウガ、豚肉を入れます。アクが出てきたらすくい取ってください。

    • 新じゃがと豚肉とこんにゃくの照り煮作り方7写真
  8. 8

    砂糖とみりんを入れて中火にし、落としぶたをして6〜7分ぐらい煮ます。

  9. 9

    ジャガイモに竹串を刺してみてスッと通ったら、醤油を入れます。

    • 新じゃがと豚肉とこんにゃくの照り煮作り方9写真
  10. 10

    火を少し強めにして煮汁を煮詰めていきます。

  11. 11

    煮汁がトロッとして、照が出てきたら完成です。

    • 新じゃがと豚肉とこんにゃくの照り煮作り方11写真

コツ・ポイントジャガイモは串がスッと通るまで火を通してください。通らなければ、時間をちょっと延長してください。ボリボリ食感のジャガイモなんて食べたくありませんから(^^;;

Tags:

だし汁 / みりん / サラダ油 / ショウガの細切り / ジャガイモ新じゃが / 唐辛子入りこんにゃく普通のこんにゃくでも可 / 砂糖 / 豚肉バラ肉がおすすめ / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません