手作りデミグラスソースハンバーグ

ひき肉が特価だったので・・・^^ ハンバーグを作りました。
このレシピの生い立ち
ひき肉が安い時は、ハンバーグを作る回数が増えるので、今回は定番の玉ねぎですが、にんじんを摩り下ろしてにんじんバーグにしたり、ブロッコリーを細かく刻んでブロバーグ(笑) を作ったりもします。

材料

  1. ひき肉(合挽き) 300g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1玉
  3. 1個
  4. パン粉 30g
  5. ソースの材料
  6. ウスターソース 大さじ3
  7. ケチャップ 適量
  8. マヨネーズ 適量
  9. チーズ(とろけるタイプ) 適量

作り方

  1. 1

    みじん切りにした玉ねぎとひき肉に、卵、パン粉を加えてよくかき混ぜる

  2. 2

    フライパンで加熱して20分程、中まで火が通るようにする

  3. 3

    ハンバーグを焼いたフライパンに、ウスターソース・ケチャップ・マヨネーズ・チーズを入れて加熱する

  4. 4

    ハンバーグにソースをかけて出来上がり

コツ・ポイント

ソースを手作りすると、少しこだわった?感が出て好評です^^

Tags:

ひき肉合挽き / ウスターソース / ケチャップ / チーズとろけるタイプ / パン粉 / マヨネーズ / / 玉ねぎ(みじん切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません