揚げ物は外で買えば楽ですが・・・やっぱり自分で作って揚げると美味しい♪このレシピの生い立ちやっぱり揚げ物は自分で揚げるのが1番美味しい。
- 豚肉 2枚
- 塩コショウ サッサッサッ
- 小麦粉 適量
- たまご 1個
- パン粉 適量
作り方
-
1
豚肉を用意します。
-
2
脂身の所を少しスジ切りしておきます。
-
3
軽く2~3回ほどグーパンチ(笑)
-
4
塩コショウを両面、サッサッサッとかける。
-
5
両面小麦粉をつける。めんどくさがりな私は…こんな感じでぬりぬり(笑)
-
6
溶き卵につける
-
7
パン粉をつける
-
8
絶対にギューっと押さえつけない!優しく。
-
9
こんな感じ
-
10
油を設定できるなら180℃設定できないならパン粉を少し入れてブクブクいったら入れちゃう。
-
11
豚肉を入れたら触らない!3分そのまま
-
12
3分たったら、ひっくり返して、また3分そのまま。
-
13
こんがりイイ感じに揚がります。
-
14
とんかつソース又はからしをつけて・・・
-
15
いただきます♪
コツ・ポイント・パン粉をつける時は強く押し付けない。・油に入れたら触らない。・油の温度によって3分3分とは限らないのであげ色を見て判断して下さいね。