旬の野菜は安くて魅力的。大量すぎて使いきれないなら、干してしまおう。干すことで保存性も栄養価も上がる!
- さつま芋 好きなだけ
作り方
-
1
さつま芋を好きなだけよく洗う。
-
2
皮がついたまま、スッと串が通る位柔らかくなるまで蒸す。
-
3
6~8ミリにスライスしてざるに並べる。
-
4
カラカラに乾くまで天日で数日干す。
-
5
出来上がり。密閉容器に入れて保存する。少し色は悪くなりますが、2年前のものも食べれます。
-
6
コツ・ポイント皮がついたままの状態で蒸すと崩れにくいです。気になる場合は、半乾きの時に取り除いて下さい。スライスは薄すぎると並べる際に崩れやすいので気をつけて。半乾きの状態だと「干し芋」として食べられます。