定番おつまみチーズのシュウマイ皮揚げ

チーズをシュウマイの皮で巻いて揚げるだけ!今回は半分はチーズに胡椒を塗し、もう半分は大葉を一緒に巻いて作ります。
このレシピの生い立ち
ずっと作っている定番おつまみです。
シンプルにチーズと皮だけでも美味しいですが、今回は胡椒バージョンと大葉バージョンを作りました。風味の違いが嬉しいです。

材料

  1. シュウマイの皮 30枚
  2. ゴーダチーズ 150g
  3. 大葉 15枚
  4. 粗挽き胡椒・胡椒 各適量
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    チーズは30等分の拍子木切りにする。15本は大葉を一枚ずつ巻き、もう15本は胡椒を塗す。

  2. 2

    其々シュウマイの皮でクルクルっと巻き、巻き終わりは水を少し塗って留める。

    • 定番おつまみ【チーズのシュウマイ皮揚げ】作り方2写真
  3. 3

    • 定番おつまみ【チーズのシュウマイ皮揚げ】作り方3写真
  4. 4

    フライパンに1㎝程油を加えて180℃に熱し、2を加えて色よく揚げる。

    • 定番おつまみ【チーズのシュウマイ皮揚げ】作り方4写真
  5. 5

    • 定番おつまみ【チーズのシュウマイ皮揚げ】作り方5写真

コツ・ポイント

チーズは切れてるチーズ等でも◎です。

Tags:

ゴーダチーズ / シュウマイの皮 / 大葉 / 揚げ油 / 粗挽き胡椒・胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません