子供も食べれる肉みそ

大根をおでんの素で煮たら味がうすかったので「そうだふろふき大根にしようと!」と急きょ作った肉みそです。このレシピの生い立ちレシピの説明でも書きましたが、大根と魚河岸あげをおでんの素で煮たんですが、味が薄く出来上がってしまったので、kunyaさんの“肉味噌風”を参考に作りました。味付けが簡単なんです、とっ~てもおいしかったです。

  1. とりひき肉 150g
  2. 玉ねき 1/2
  3. にんじん 1/2
  4. しょうが ひとかけ
  5. ●みそ(だし入り) 大さじ1
  6. ●砂糖 小さじ1
  7. ●水 100cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    玉ねぎ、にんじん、しょうが、とりひき肉を油で炒め、火が通ったら、●印の調味料を入れ少し煮詰める。

  3. 3

    片栗粉大さじ1を水大さじ2に溶いた物を入れ、とろみをつけたら出来上がり。

  4. 4

    大根にかけたら、こんな風になりました。

    • 子供も食べれる肉みそ♪作り方4写真

コツ・ポイント子供がまだ小さいので、家にある野菜をたくさん入れました。

Tags:

しょうが / とりひき肉 / にんじん / みそ / / 玉ねき / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません