優しい味の酢の物で子供たちにも人気の一品。野菜も沢山摂れるので副菜にピッタリ!このレシピの生い立ち保育園で人気の酢の物です。
- 切り干し大根 20グラム
- ひじき 1.5グラム
- きゅうり 50グラム(約1/2)
- にんじん 50グラム(小さめなら約1/2)
- 油揚げ 15グラム
- ★塩 1グラム(小さじ1/5)
- ★醤油 5グラム(小さじ1弱)
- ★砂糖 10グラム(大さじ1)
- ★酢 7.5グラム(小さじ1.5)
作り方
-
1
切り干し大根、ひじきは水で戻す。
-
2
にんじん、きゅうり、油揚げは千切りにする。(長さを揃えると食べやすいです)
-
3
にんじんはさっとゆがき、油揚げは油抜きをしておく。
-
4
①の切り干し大根をしぼる。(長さがあれば、野菜に合わせた長さで切る)
-
5
★の調味料と混ぜ合わせて完成!
コツ・ポイント切り干し大根、ひじきを戻すときはギリギリのお水で短時間で戻すと食感がいいです。