★話題入り感謝★チョコチップたっぷり!こんがりアーモンドの食感が堪らない可愛いハートパンです❤
- ✿菓子パン生地✿() 全量
- チョコチップ 山盛り小さじ12
- スライスアーモンド 適量
- 牛乳 適量
- ざらめ(グラニュー糖) 適量
作り方
-
1
✿菓子パン生地✿()一次発酵終了まで同じように行う。
-
2
一次・最終発酵でオーブンの発酵機能を使う場合には、乾燥を防ぐ為、庫内にたっぷりと霧吹きをして水分を補う。
-
3
生地の中央に軽く粉をつけた指を入れて、しっかりと指の跡が残ったら発酵完了!穴を塞ぐように戻ってきたらもう少し待つ。
-
4
生地の重量を計る。今回は540g。ハートパンを12個作るので、12等分する。540g÷12個=45g。
-
5
台の上に粉を振り、生地を置いて、麺棒で上下左右に広げて空気を抜く。
-
6
上下左右に折って1つにまとめる。
-
7
カードで12等分する。
-
8
1個当たり45gなので、計量しながら微調整する。
-
9
それぞれの切り口を内側に入れるようにしながら、手でころころと丸めて、表面を綺麗に整える。
-
10
キャンバス布又は布巾をかけて15分、ベンチタイム。生地を休ませる。
-
11
ベンチタイム後は、生地が少しふっくらして落ち着いている。
-
12
台の上に打ち粉をして、1個置く。麺棒を十字に押す。山が4個出来る。
-
13
それぞれの山を中心から斜めに麺棒で伸ばすと、四角になる。それを更に麺棒で伸ばして長方形(15cm×7㎝)にする。
-
14
チョコチップを1個につき山盛り小さじ1ずつ、中央に乗せる。
-
15
左右の生地を中央で綴じる。綴じ目が開かないように、しっかりと指でつまむ。生地同士がくっつかなければ、少し水を付ける。
-
16
上から麺棒で上下に軽く伸ばす。そうすると、こんな感じにチョコチップが生地にくっついて固定される。
-
17
上下半分に折り畳む。
-
18
先の部分を尖らせるようにして、上下の生地をつまんでくっつける。
-
19
上の部分を、良く切れる包丁でスパッと切る。
-
20
切った面をひっくり返す。
-
21
その時に、綺麗な切れ込みにしたいので、少しだけこの部分の表面部分のみを包丁で切る。
-
22
お好みのハート型に整える。天板にクッキングシートを敷いて、その上に間隔を開けて生地を置く。
-
23
オーブンの発酵機能40度で30~40分、2倍になるまで発酵させる。又は布巾を被せて、室温で2倍になるまで発酵させる。
-
24
発酵後はこんな感じ。
-
25
表面に刷毛で牛乳を塗る。アーモンドスライスとお好みでざらめ(グラニュー糖)を乗せる。
-
26
180度に予熱したオーブンで約15分焼く。その時に乾燥を防ぐ為、パン生地表面と庫内にたっぷりと霧吹きをする。
-
27
クーラーに乗せて粗熱を取る。粗熱が取れたら、ラップに包んで乾燥を防ぐ。
-
28
上側のアップ。
-
29
下側のアップ。
-
30
手で千切ってみると、クラムはきめ細かくしっとり柔らか、所々にがチョコレートが覗く。
-
31
-
32
★話題入り感謝★2014.11.15話題入りしました。作って下さり、つくれぽ届けて下さった方々ありがとうございました❤
コツ・ポイント手捏ね・HB等で捏ねたお好きなパン生地を使ってOK!チョコチップはこのぐらいたっぷりがお勧めです。