夏はサッパリ、中華きゅうりで♪凉拍黄瓜風このレシピの生い立ちきゅうりがたくさんあるので。
- きゅうり 250g~300g(2~3本)
- 豆板醤 少々
- 油 適量
- ◎醤油 大1
- ◎酢 大1強
- ◎ごま油 小1
- ◎砂糖 小1/2
- ◎塩 少々
- ◎にんにく すりおろし少々
作り方
-
1
きゅうりは包丁の背でイボをとって洗い、すりこぎで叩いて少しつぶす。3cm位に切る。
-
2
フライパンに油を熱し豆板醤を入れ、きゅうりを強火でサッと炒める。
-
3
◎を混ぜ、きゅうりを入れたら冷蔵庫で冷やす。時々返して全体に味を馴染ませる。
コツ・ポイント豆板醤は好きなだけ。唐辛子でもオッケー。きゅうりは叩くことで断面が増え、味がよく染みます。