ふっくらシラスをたっぷりのせます。サンドしたかつおぶしの旨みで、厚揚げを美味しく!!!トースターで簡単。焦げすぎないくらいまで、かりかりに焼くとおいしい。
- 厚揚げ 大きいものの1/2枚(120gくらい)
- ◯しらす 20g
- ◯長ネギの青い部分の輪切り(細ネギ、わけぎでも) 5センチ分
- ◯ごま油 小さじ1
- ⚫︎かつおぶし 小さじ2
- ⚫︎麺つゆ(2倍濃縮) 小さじ2くらい
- いりごま 適量
- 仕上げの追い麺つゆ 適宜
作り方
-
1
輪切りにした長ネギを電子レンジ500wで40秒加熱。(生のネギが苦手じゃない方や小ネギを使う方は不要です。)
-
2
ごま油としらすを混ぜておく。
-
3
厚揚げは厚さを2等分に切る。
-
4
トースターの天板にアルミホイルを敷き、一枚のせ、満遍なくかつおぶしを振りかけ、麺つゆをかける。
-
5
もう一枚をのせ、トースター220度で10分くらい焼く。(縁に軽く焦げ目がつき、かりかりになるまで。)
-
6
4等分に切る。(※一口で食べられる大きさがいいので6等分でもいいかも)
-
7
お皿に盛り付け、◯をかけ、いりごまを振る。
-
8
※薄味です。味が薄いと思う方は麺つゆを追いがけしてください。
-
9
※献立例