薄付き衣で食べやすい柔らかいトンカツ♪牛カツに♪特売お値打ち肉を塊にして節約!カットして冷凍ストック!お弁当ランチ夕食に
- 豚こま切れ肉or牛こま切れ肉or切り落とし肉 450~500g
- 本みりん 大さじ1
- 塩、胡椒 少々
- 薄力粉 大さじ3ほど
- ☆卵 小1個
- ☆水 小さじ2
- パン粉 必要分まぶせる量
作り方
-
1
冷凍状態ではないお肉はこちらのレシピを参考にどうぞ。→酢豚→
-
2
豚肉はポリ袋に入れて2cmほどに平たくして冷凍した物を冷蔵庫で半解凍する。※厚すぎると切りにくいのでご注意ください。
-
3
程よく半解凍した塊肉を1cm幅ほどに切る。※サクサク切れますが、硬すぎる場合はもう少し冷蔵庫で解凍してくださいね。
-
4
袋に戻し、本みりんをまぶして、平らにして冷凍庫に入れておく。※ここまでの作業を時間がある時にしておくと便利です♪
-
5
凍っている肉をバラバラにして、塩、胡椒をふりかける。
-
6
ポリ袋に薄力粉を入れ、[5]を入れて全体にまぶす。※肉が柔らかくなってきた場合はいったん冷凍庫に入れてくださいね。
-
7
ボウルに☆をよく混ぜ、[6]を粉ごと加えて優しく混ぜて溶き卵をまとわせる。
-
8
パン粉を入れたバットに移し、パン粉をまぶす。※バットを揺らしてコロコロさせると簡単にまぶせますよ。
-
9
つけ残しがないように、更に手でしっかりパン粉をまぶし、熱した油に入れる。
-
10
中まで火が通り、カラリとなるまで揚げ、油切りをする。
-
11
◆特売お肉の活用◆サイコロステーキ→豚バラ冷凍保存→
コツ・ポイントお肉を切ったあとに本みりんをまぶしてバラバラにしやすくしています。