冷凍卵黄の醤油漬け

紹興酒じゃなくても美味↑↑漬けダレは茹でモヤシなどと和えて、もう一品できちゃいますよ☆
このレシピの生い立ち
番組レシピ、お手軽に美味しくアレンジさせていただきました。(^^)v

材料

  1. 卵黄 2個
  2. 醤油 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. みりん 小さじ1/2強
  5. おろしにんにく きもち程度(耳掻き1杯弱レベル)

作り方

  1. 1

    生卵をからのまま、冷凍対応ビニールに入れる。(殻が割れる可能性があるため。)一晩冷凍する。

  2. 2

    冷凍卵をそのまま今度は冷蔵庫に入れてゆっくり自然解凍させる。

  3. 3

    解凍した卵を卵白と卵黄に分ける。

  4. 4

    鶉の卵でもできます!器にクッキングペーパーを敷き、冷凍卵黄を乗せる。☆印の漬けダレに卵黄を乗せる。

    • 冷凍卵黄の醤油漬け作り方4写真
  5. 5

    クッキングペーパーを覆うように畳み、上から☆印の漬けダレをかける。30分~1時間、お好みの味加減で漬ける。

    • 冷凍卵黄の醤油漬け作り方5写真
  6. 6

    完成。(ペーパーはリー○です。くっつくこともなく、包むと味もしっかり浸透。ペーパーなしで直接つけてもOK。)

    • 冷凍卵黄の醤油漬け作り方6写真

コツ・ポイント

充分風味は付くので、ごく少量のにんにくで全然美味しいです。漬け時間は卵の味を生かすなら30分、卵黄にもっと味を付けたい場合は1時間強、お好みに調節してください。パンに塗ったり、納豆に加えたり、応用も利きますよ。^^

Tags:

おろしにんにく / みりん / 卵黄 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません