余った生クリームアイス

ケーキ作りなどの後に余った生クリームで保存のきくおやつを作りたくて考えました(^。^)このレシピの生い立ちケーキ作りをして余った生クリームで何かできないかと思い作って見ました。子供達のおやつにパクッと一口で食べられてとってもお手軽。コーヒーに浮かべてウインナーコーヒーもいけますよ!!保存がきくのがいいですよね(^∇^)

  1. ホイップした生クリーム(砂糖入り) 余ってる分
  2. チョコレート 適量

作り方

  1. 1

    余った生クリームを絞り袋に入れて

    • 余った生クリームアイス作り方1写真
  2. 2

    オーブンの鉄板やお皿の上にクッキングシートを敷き1の生クリームを一口大に絞る(スプーンなどでよそってもいい)

    • 余った生クリームアイス作り方2写真
  3. 3

    電子レンジでチョコレートが柔らかくなるまで温め、トロトロになったチョコレートを2の生クリームの上にスプーンで回しかける

    • 余った生クリームアイス作り方3写真
  4. 4

    生クリーム1つ1つに爪楊枝をさしてそのまま冷凍庫で硬くなるまで冷凍する。

コツ・ポイント特にコツはないのですが、トッピングをチョコスプレーやアラザン、みじん切りのアーモンドなどにしても美味しいです。

Tags:

チョコレート / ホイップした生クリーム

これらのレシピも気に入るかもしれません