低糖質ブランパンハード系パン

パン欲を満たすため、私の大好きなパン屋さんのパンをブランパンで作りました。
このレシピの生い立ち
パンが大好き。でも、パンは糖質が高く食べられない。糖質オフ生活のハード系のパン欲を満たす為に作りました!!

材料

  1. ふすまパンミックス粉 158g
  2. 1個
  3. ぬるま湯 120cc
  4. オリーブオイル 15g
  5. イースト(赤サフ) 4g
  6. ☆糖質0ベーコン 2枚
  7. ☆低糖質あんこ 適量
  8. ☆ラカントチョコ 適量
  9. ☆お好きなナッツ 適量
  10. ☆お好きなドライフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    ネットで購入

    荒いふすま粉の

    ブランパンミックス粉

    全量158gあたり糖質12.8g

    • 低糖質 ブランパン ハード系パン作り方1写真
  2. 2

    説明書通り材料を入れる。

    卵、バターの代わりにオリーブオイル、イースト、ぬるま湯を入れ混ぜる

  3. 3
    • 低糖質 ブランパン ハード系パン作り方3写真
  4. 4

    私は手捏ねで15分ぐらい。

    ホームベーカリーをお持ちの方は

    ホームベーカリーに任せましょう!

    • 低糖質 ブランパン ハード系パン作り方4写真
  5. 5

    炊飯器で30分〜40分

    1次発酵

  6. 6

    ガス抜き、ベンチタイム15分

  7. 7

    形成

    私の大好きなパン屋さんの

    パンを作ります

    ベーコンエピ

    あんショコラ

    いちじく入りナッツパン

    • 低糖質 ブランパン ハード系パン作り方7写真
  8. 8

    焼く前にいちじく入りナッツパンに包丁などで切れ目を入れます。

    オーブン190度20分

    (スチームオーブン使用)

    • 低糖質 ブランパン ハード系パン作り方8写真
  9. 9

    ナッツ類は

    もっと多い方が良かったです!!

    糖質を考えてクランベリー、いちじくは少なめ。

    • 低糖質 ブランパン ハード系パン作り方9写真
  10. 10

    食べる前にオーブンで焼くとよりハード系パンの食感に近くなります!

コツ・ポイント

よく捏ねる。

形成は想像を膨らませて大好きなパンの形にする!

Tags:

☆お好きなドライフルーツ / ☆お好きなナッツ / ☆ラカントチョコ / ☆低糖質あんこ / ☆糖質0ベーコン / ぬるま湯 / ふすまパンミックス粉 / イースト(赤サフ) / オリーブオイル /

これらのレシピも気に入るかもしれません