今が旬春菊とふわふわ卵のお吸い物

旬の味のあったかメニュー♪お鍋で中途半端にあまってしまった春菊の処理に便利です!!ふわふわ卵と一緒にどうぞ^^
このレシピの生い立ち
わが家の母の味です。冬になるとよく食卓に並ぶメニュー。

材料

  1. 春菊 1~2束
  2. 1個
  3. だし汁 400cc
  4. 薄口しょうゆ 小さじ1
  5. 少々

作り方

  1. 1

    春菊は3センチの長さにざく切りに。卵は溶いておく。

  2. 2

    鍋にだし汁、薄口しょうゆ、塩を入れて火にかける。沸騰したら春菊を入れる。

  3. 3

    春菊に火が通ったら、ダシが沸騰している中に溶き卵を流し入れる。卵がふわふわに固まったらできあがり。

  4. 4

コツ・ポイント

・春菊は火を通しすぎるとやわらかくなるので、シャキシャキが好きな方は短めに・・

・ふわふわ卵にするには、必ず沸騰しているだし汁の中に少しずつ流し入れること。そして、固まって浮いてくるまで混ぜないこと。

Tags:

だし汁 / / / 春菊 / 薄口しょうゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません